bachで癒やされたい
bachの先生になる

ページトップへ

フラワーレメディセンター
ベスリクリニック 薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。
詳細や予約はクリックしてご確認ください。その際に「NLP&バッチフラワー外来を希望」とお伝えいただけるとスムーズです。
Special Seminar
「バッチ博士の植物研究~ 植物に刻まれた「徴」を読む」


講座「バッチ博士の植物研究~植物に刻まれた「徴」を読む」

バッチフラワーは心を癒す力が授けられた癒しのハーブから作られています。
バッチ博士はウェールズの野山を歩き、その植物を探し求めました。
そのときバッチは植物に何を見ていたのでしょうか。
おそらくそのヒントのひとつは「徴」の理論にあります。
「徴」の理論とは、万物に宿る本質は外形にあらわれているという考えです。

この講座では、植物の薬効を知るための方法として、古くから伝わる「徴」の理論について紹介し、バッチフラワーの植物にどんな特徴が見られるのかを解説します。
薬草に関心のある方から、バッチフラワーのベテランの方まで、植物の視点からレメディを理解できる講座です。


<東 昭史(あずま・あきひと)>
フラワーエッセンス研究家。
イギリスのバッチフラワーや日本のファー・イーストを中心にフラワーエッセンスを研究する。
バッチ博士の思想や植物の特徴表示が主な研究テーマ

<著書>
『バッチフラワー花と錬金術』
『ファー・イースト・フラワーエッセンス ガイドブック』ほか。


ショップで購入
Seminar フラワーレメディセミナー日程
Flower Remedies
38種類のフラワーレメディ
Case ケース検索