30代女性 30代女性。派遣で会社勤務。子どもの時から、周りの人の感情に敏感だったのが、最近はそれが更に強く感じられるようになりました。近くにいる人が怒っていると、自分もイライラしてきたり、相手が落ち込んでいると自分も気持ちが滅入ってきて、後々まで重たい気分になってしまいます。今の仕……
30代OL 30代OL。周囲の影響を受けやすく、生理前にイライラして他の同僚にきつい言葉で攻撃をしてしまうことがあります。ハイな時と落ち込む時のアップダウンが激しく、自分でもその情緒の不安定さに振り回されている感じだと言います。そんな自分の仕事の姿勢に自信もなく、もっと安定したいと感……
技術関係の会社に転職をした30代男性 技術関係の会社に転職をした30代男性。新しい会社では、覚えることがたくさんあるのに、相談出来る人がいません。もともと自分に自信があり、仕事をスピーディにこなせ、人に頼らずに独立独歩で頑張っていく方ですが、周りの仕事のペースにイライラさせられながら、仕事量が多く疲れがたまっ……
接骨院を開業する30代男性 接骨院を開業する30代男性。過度の精神的ストレスから、死ぬことを考えるほどのひどい蕁麻疹の後、20kg体重が減り、甲状腺機能亢進症と診断を受け、多量の投薬を受けました。いつもイライラしており、いろいろ考えても答えが見つからず、光の見えない不安で孤独な状態で、また特定の患者……
30代の主婦で2歳から12歳までの3児の母 30代の主婦で2歳から12歳までの3児の母。毎日子育てや家事で、忙しくしています。愛情は豊かなのですが、つい子供達にイライラしてしまいがちです。特に、2番目の男の子は、なかなか言うことを聞かずルーズでいい加減なように見え、その都度、「ちゃんとやりなさい。」「だらしないんだ……