薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。
ペットのひよこに対して
日齢7〜10日 夕方の鳴き方が激しく、長く続くので、水にチコリー、ウォールナットを
入れてみました。
当日は大きな変化はないように見えました。
抱くと静かなのでタオルに包んで抱いて過ごしました。
寂しそうに見えたので、翌日から夜間の小屋を変え、2か月先に産まれた鶏と一緒にしました。鶏は順位があるので、最初に少し突かれ、ひよこが怯えている様子があったので、ミムラスを追加しました。
環境の変化もあって、心配したのですが、日中にほとんど鳴かず静かなので驚きました。(2か月前のひよこ達は日中も鳴きっぱなしでした)その日の夕方はすぐに静かになりました。翌日は鳴きましたが、鳴き方が穏やかで以前とは比べものになりません。
生後2か月の鶏にも本日から、バイン、ホリーを水に入れてみました。こちらご報告が間に合わず残念です。
01アグリモニー
02アスペン
03ビーチ
04セントーリー
05セラトー
06チェリープラム
07チェストナットバッド
08チコリー
09クレマチス
10クラブアップル
11エルム
12ゲンチアナ
13ゴース
14ヘザー
15ホリー
16ハニーサックル
17ホーンビーム
18インパチェンス
19ラーチ
20ミムラス
21マスタード
22オーク
23オリーブ
24パイン
25レッドチェストナット
26ロックローズ
27ロックウォーター
28スクレランサス
29スターオブベツレヘム
30スイートチェストナット
31バーベイン
32バイン
33ウォルナット
34ウォーターバイオレット
35ホワイトチェストナット
36ワイルドオート
37ワイルドローズ
38ウィロウ
リカバリーレメディ
リカバリープラス
エマージェンシースプレー
エマージェンシークリーム