 薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。
			
            薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。 
					50代主婦のケースです。
数年前に、お片付けセミナーに出たそうです。講師の先生より、夜寝る前にお家をリセットする習慣を持つように習いました。例えば、自分と家族の靴裏と玄関のたたきを、その日のうちに水拭きする。夕飯の食器は、洗った後にすぐに拭き上げ、食器棚に収納。リビングは、その日のうちに、元の綺麗な状態に戻してから就寝。たとえ疲れていても、必ずそれをしなければ、という気持ちが強く、就寝時間も遅くなり、だんだん辛くなってきたそうです。そして、完璧にできなかったときは、自分を責めてつい落ち込んでしまうとのこと。完璧でなければと思っている気持ちに、27.ロックウォーター、おおらかに捉えられるように10.クラブアップル、自分を責める気持ちに24.パインをしばらくとっていただいたところ、食器は、すぐに拭かなくても、洗いかごに伏せて、自然乾燥で翌朝収納すればよいように思えるようになり、また、靴裏の拭き上げや、リビングのリセットも、できる日はその日のうちに、疲れたり、夜遅くなった時は翌朝でよい、と自分を許せるようになってきたとのこと。
家の中に、片付かない箇所があると気になって、休日も片付けを先延ばしにしたまま外出することを、いつも後ろめたく思っていた気持ちがありましたが、まず今を楽しむことが大切と思えるようになったとのこと。片付けをすると気持ちがすっきりする感覚は、やはり好きだと気づけて、以前よりも楽しみながらお片付けをし、できてない時があっても、気持ちが楽になり、そんな自分も認められるようになったとのことです。
 01アグリモニー
01アグリモニー 02アスペン
02アスペン 03ビーチ
03ビーチ 04セントーリー
04セントーリー 05セラトー
05セラトー 06チェリープラム
06チェリープラム 07チェストナットバッド
07チェストナットバッド 08チコリー
08チコリー 09クレマチス
09クレマチス 10クラブアップル
10クラブアップル 11エルム
11エルム 12ゲンチアナ
12ゲンチアナ 13ゴース
13ゴース 14ヘザー
14ヘザー 15ホリー
15ホリー 16ハニーサックル
16ハニーサックル 17ホーンビーム
17ホーンビーム 18インパチェンス
18インパチェンス 19ラーチ
19ラーチ 20ミムラス
20ミムラス 21マスタード
21マスタード 22オーク
22オーク 23オリーブ
23オリーブ 24パイン
24パイン 25レッドチェストナット
25レッドチェストナット 26ロックローズ
26ロックローズ 27ロックウォーター
27ロックウォーター 28スクレランサス
28スクレランサス 29スターオブベツレヘム
29スターオブベツレヘム 30スイートチェストナット
30スイートチェストナット 31バーベイン
31バーベイン 32バイン
32バイン 33ウォルナット
33ウォルナット 34ウォーターバイオレット
34ウォーターバイオレット 35ホワイトチェストナット
35ホワイトチェストナット 36ワイルドオート
36ワイルドオート 37ワイルドローズ
37ワイルドローズ 38ウィロウ
38ウィロウ リカバリーレメディ
リカバリーレメディ リカバリープラス
リカバリープラス エマージェンシースプレー
エマージェンシースプレー エマージェンシークリーム
エマージェンシークリーム