薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。
ご主人、小学生の女のお子様(少し発達障害有)の3人家族。ご結婚されてから、ご主人が生活費を入れてくれない状態が8年になる。「生活費を下さい」という一言が言えず、ずっと一馬力で頑張って来た。以前のご主人はパワハラ、モラハラ、DVの所もかなりあった。
〈現在の心境〉
①自分自身に劣等感を感じている
②元気にハツラツとしている人を見ると、私は全然そうで無いと思うので、妬み、僻みの気持ちが湧いてくる。
③家計がいつも赤字だが、生活費を下さいと言えない。
④昔、ご主人から受けたDVによりトラウマになっている。
⑤ご主人に対して喧嘩をしてでも、言いたい事は言わないとと思うも、相手に悪いかも?とか相手が傷つくんじゃないだろうか?と思って言えないまま8年が経つ。外見的には気丈に振る舞っている。
⑥ご実家の片付けが出来ていない事に対して、もう改善される事は無いと思っている。
⑦ご本人は正社員で働いているので、パートの方の働き方を見ると自由に休めたりする事に対して、私は自由が効かないというジレンマや理不尽さを感じている。
〈フィードバック〉
飲まれて直ぐに、お身体が異常にだるくなったとの事で、飲む量を少なくされたので、振り返りが1ヶ月後になりました。途中でメールでお聞きした際は、あんまり変化がない感じがします。と仰っておられました。1ヶ月後のフィードバックの際、開口一番言われた事は、主人に物凄い変化がありました!との事でした。まず、子供さんの次の日の準備を手伝ってくれたり、家事を何かとしてくれたり、奥様に対して寛容になって来られたそうです。
そして、あれほど言えなかったお金に対する一言をサラッと言う事が出来たそうです。
ご主人にすると、長年奥様が感じて来た事も分かっておられたと思いますが、サラッと言われた事で、ズシーンと効いたのではないかな?と思います。
①クラブアップル
劣等感を感じると言うより
何かを学びたい気持ちに変わって来た。
会社で受けられる講座に参加してみようと思ってきた。
②ホリー
妬みやひがみよりも、その人から学ぶことも沢山あると気づけたので、色んな話しを聞いて見習おうと思ってきた。
③セントーリー
ご主人に対して、気負う事なくサラッと言えた。
④スターオブベツレヘム
ご主人が変わって来たので、トラウマの感情が薄れ、もっと自分自身を出しても良いと思えてきた。
⑤アグリモニー
ご主人に対して言えなった自分と、ずっと辛い想いをひた隠して生きてきた事に対して
まだ飲む必要があると思うとの事でした。
⑥ゴース
実家の片づけの事を、あまり考えなくなった。考えると居心地をすごく悪く感じるので、何とかしてとか、どうにかしてとか思わなくなってきた。
ご実家に行く頻度も減ってきたが、それに対しても悪いなぁとかも思わなくなった。
なんとかなる!という気がする。
⑦ウィロウ
自己投資をして、色んな事を学びたい気持ちはあるが、費用が捻出できない。
そんなご自分に対しての、自己犠牲感がまだ拭えない。
ご本人様にも、かなりの変化があられたと思います。「作用があまりにも穏やかで緩やかなので変化を感じにくいかも知れません」とお伝えしましたが、ご主人の変化を見ると、かなり変わられている事に気づかれた様でした。ご結婚前の輝いて生きていたご自身に戻られるために、まだ引き続き飲まれる予定です。
01アグリモニー
02アスペン
03ビーチ
04セントーリー
05セラトー
06チェリープラム
07チェストナットバッド
08チコリー
09クレマチス
10クラブアップル
11エルム
12ゲンチアナ
13ゴース
14ヘザー
15ホリー
16ハニーサックル
17ホーンビーム
18インパチェンス
19ラーチ
20ミムラス
21マスタード
22オーク
23オリーブ
24パイン
25レッドチェストナット
26ロックローズ
27ロックウォーター
28スクレランサス
29スターオブベツレヘム
30スイートチェストナット
31バーベイン
32バイン
33ウォルナット
34ウォーターバイオレット
35ホワイトチェストナット
36ワイルドオート
37ワイルドローズ
38ウィロウ
リカバリーレメディ
リカバリープラス
エマージェンシースプレー
エマージェンシークリーム