薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。
80代の母と一緒に飲めるレメディをご希望。5年前より、何回かレメディを使用している。母の診察の付き添いで、受付し戻ると、自分のことが分からなかった。診察券をみせて名前を伝えて、やっと息子だと理解した。分からなかったのは初めてのことだった。
デイサービスでは、ワイワイと楽しくしているようだが、〃陽〃の感じで夜の眠りが浅くて、日中ぼーっとしている。テレビで気になる単語が聞こえてくると頭を巡るようで世界情勢について質問することが増えてきたことにホワイトチェストナット。母の性格上、思い込んだらずっと気持ちが入ってしまい、~すべきと考えることも多かったことにバーベインとロックウォーター。自分も眠りが浅くて疲れがあり、ゆっくり睡眠をとれるようにしたいことに、オリーブ。
自分(息子)のことが分からなくなったことをきっかけに、個性みたいなものを手放して、自分(母の自我)を際立たせることよりも全部に共通することになっていけるように送ってあげたいと思うようになった。
今は親子関係として認識されているようだが、わからなくなっても全体に統合し、向かっていけるようにウォーターバイオレット。器が広がったことに対しての不安感にサポートできるようにウォルナットを調合。
母は一瓶飲んだ頃から、すーっと眠りにつけるようになり、物音がしても寝てることが増えた。母の状況対応もおおらかになり、自分も眠りが深まったとご連絡があった。現在も同じレメディを継続中。
01アグリモニー
02アスペン
03ビーチ
04セントーリー
05セラトー
06チェリープラム
07チェストナットバッド
08チコリー
09クレマチス
10クラブアップル
11エルム
12ゲンチアナ
13ゴース
14ヘザー
15ホリー
16ハニーサックル
17ホーンビーム
18インパチェンス
19ラーチ
20ミムラス
21マスタード
22オーク
23オリーブ
24パイン
25レッドチェストナット
26ロックローズ
27ロックウォーター
28スクレランサス
29スターオブベツレヘム
30スイートチェストナット
31バーベイン
32バイン
33ウォルナット
34ウォーターバイオレット
35ホワイトチェストナット
36ワイルドオート
37ワイルドローズ
38ウィロウ
リカバリーレメディ
リカバリープラス
エマージェンシースプレー
エマージェンシークリーム