薬に頼らない医療を東京神田の駅前で提供しているベスリクリニック(神経内科、心療内科、精神科)にて2014年9月より、日本フラワーレメディセンターの認定セラピストでバッチフラワーとNLPを活用した「NLP&バッチフラワー外来」にてカウンセリングやコーチングを提供しています。通常は、毎週 水・金・土曜日で、完全予約制となっています。50代 女性 看護師、ヨガインストラクター
感情をおさえているためか肩こりがある。
無自覚に制限していることがあり、自分の中にあるお母さんみたいな存在が「こうした方がよい」という声が常にある。
家庭でのことに怒りもあるが要求をのむことが多い。
腰が痛くても出勤し、嫌なこともやっている自分が可愛そうとも感じる時がある。
我慢している制限をとって自由に行動したいとのこと。
怒りにホリー、自分の気持ちより要求をのんでしまうことにセントーリー
無自覚の制限にたいして、パイン
こうした方がいいという自分の中の声にクラブアップル
職場で自分が可愛そうと思う気持ちにウィローをとってもらった。
仕事が大変な時期だったが「無理してがんばらなくても何とかなる」と思えるようになりプレッシャーを感じなくなった。週末にはたっぷりと遊んで、遊んだ疲れをとるために回復dayとして休みをとった。今まで休みをとることがなかったのに驚いている。とのフィードバックを頂いた。
01アグリモニー
02アスペン
03ビーチ
04セントーリー
05セラトー
06チェリープラム
07チェストナットバッド
08チコリー
09クレマチス
10クラブアップル
11エルム
12ゲンチアナ
13ゴース
14ヘザー
15ホリー
16ハニーサックル
17ホーンビーム
18インパチェンス
19ラーチ
20ミムラス
21マスタード
22オーク
23オリーブ
24パイン
25レッドチェストナット
26ロックローズ
27ロックウォーター
28スクレランサス
29スターオブベツレヘム
30スイートチェストナット
31バーベイン
32バイン
33ウォルナット
34ウォーターバイオレット
35ホワイトチェストナット
36ワイルドオート
37ワイルドローズ
38ウィロウ
リカバリーレメディ
リカバリープラス
エマージェンシースプレー
エマージェンシークリーム